マネックス証券
本日含み益 |
本日含み益 SBI |
元本 |
元本 SBI |
現金 SBI |
---|---|---|---|---|
+23.73 |
+37.996 |
6,131,152 |
2,030,000 |
353,580 1,389 |
個別銘柄名を書くのをやめてみようと思う
最近投資を始めた友人と、投資の話をよくするようになったのだけど、投資の方針が食い違うと話が合わなくなってしまい、話すのが不快になってきていた。
素人どうしの話で方針というのも違うのかもしれないが、素人なりにも一応考えて買っているわけで、その考えが食い違うと否定的になりやすい。
思っている以上に個別銘柄名を言うのは、相手に悪影響をあたえるし、自分も悪影響を受けているなと感じた。
良かれと思って銘柄を進めたり、投資判断に意見を言ってしまうなどもかなり悪影響かもなと、身近な人が、自分からみて損しそうなやり方をやってたらとめたくなるよね。
冷静に考えれば、素人の僕がアドバイスしようと考えること自体がおかしかった。
ブログには結果だけ残していこうと思う
ここに記録することで、客観的に自分の売買を見ることができる。
広告はほとんど利益を生まないが、可能性がゼロではないから、ノートに記録するよりも頑張れる。
株式投資は、資産を作りたいとういうのはもちろんそうなのだが、
株式投資で結果を出すとういことを、やりとげたい気持ちが大きい。
素人の僕が勝つとしたら、それは天和を引いた時だろう
個人的には、株式投資は素人でも勝つ事はあると思ってる、それは結果は運によるものが大きいからだと考えてるから。
完全に実力勝負なら、僕がトータルでプラスになることはあり得ないと思う。
株を始めて15年位だけど、億とかにはなってはないけど、始めた時より資産は一応増えてはいる。
完全に実力勝負なのだとしたらもっと負けていると思う。
もしかしたら、今までが運が良すぎた可能性もあるが。
素人の自分が下手に分析したりやらをやってしまうと、プロとリングに上がって戦うことになってしまう。
素人の僕が勝つとしたら、天和を引くまで生き残ることだろう。
それくらい素人が勝てる確率は低いかもしれないが、宝くじを引くよりかは高い確率なのではないか、そうであってほしい。
デイトレード記録
今回利益 トータル利益 |
R倍数今回 トータル |
獲得利幅今回 トータル |
---|---|---|
-36,005円 -24,827円 |
-2.36 -0.248 |
-135.5 -48.75 |
短期、中期トレード
三か月で一区切りにしてみます
損益合計今回 トータル |
R倍数今回 トータル |
獲得利幅今回 トータル |
---|---|---|
-599,658円 +62,122円 |
-6.15 +0.30 |
-1,642 -315 |