2020年8月3日
マネックス証券
前日含み益 | 本日含み益 | 本日の 日経平均終値 |
R倍数の合計 | 口座評価ポイント |
---|---|---|---|---|
+14.90 |
+15.19 |
23,290.86 -0.03% |
-35.30 |
-3,522,403円 |
R倍数=損益÷予定損失(買値から-20%)
R倍数がプラスが良い
R倍数がプラスなのに損益がマイナスなら一度の投資で大きく負けていることが原因かも。
上手くいっているとR倍数もプラスで損益もプラスになる
R倍数がマイナスでプラスになるのもポジションサイズに問題があるはずです。
マネックス証券のR倍数が大きくマイナスなのは、損失幅が大きかったからです。
ちゃんと損切りして利益をださないと数値は悪くなります。
R倍数の良いところは利益がでた時も損失を考えていることですね。
R倍数を使うことで損失の出し方やポジションサイズを評価できると思っています。
インカム狙いの株は、買ったら、購入金額を全額損失として計算する。
1Rが投資金額。
確定損失と、インカム狙いの投資金額を計算したものを口座評価ポイントとします
口座評価ポイントをプラスにするには、キャピタルゲインでプラスにするかインカムゲインで元本回収してプラスにするかです。
娯楽株
銘柄名株数 | 買値 | 株主優待 | Rポイント |
---|---|---|---|
RIZAP(2928) 2,400株 |
162円 |
3月 カタログ自社商品 |
-1 |
トリドール(3397) 200株 |
1,362円 |
3月.9月 食事券 |
-0.99 |
日本モーゲージ(7192) 200株 |
1,759円 |
3月 クオカード 1年以上カタログ追加 |
-0.94 |
クロスフォー(7810) 100株 |
250円 |
7月 自社商品 |
-1 |
JFLAH(3069) 1,000株 |
367円 |
3月.9月 カタログ |
-1 |
オリックス(8591) 100株 |
1,537円 |
3月.9月 ふるさと優待 株主カード |
-0.97 |
FJネクスト(8935) 100株 |
549円 |
3月 カタログ |
-0.89 |
KDDI(9433) 100株 |
2,548円 |
3月 カタログ |
-0.93 |
ソフトバンク(9434) 300株 |
1,353円 | 無し | -0.90 |
日本管財(9728) 100株 |
1,829円 |
3月.9月 カタログ |
-0.98 |
ヤマダ電機(9831) 100株 |
468円 |
3月.9月 割引券 |
-0.95 |
MRKHD(9980) 200株 |
156円 |
3月 RIZAP商品カタログ |
-0.99 |
イオン(8267) 100株 |
1,649円 |
2月.8月 オーナーズカードの返金 |
-1 |
マネックス(8698) 2,000株 |
244円 |
3月、9月 マネックスポイント |
-1 |
菱電(8084) 100株 |
1,438円 |
3月 クオカード |
-1 |
値上がり益を狙う保有株
銘柄名株数 | 買値 | 前日含み益 % | 本日含み益 % | 前日比 % |
---|---|---|---|---|
ギフティ 1,100株 |
1,852円 |
- |
+30.51 |
+2.93 |
200株 |
2,382円 | - |
+1.18 |
- |
SERIO 1,000株 |
1,004円 | - |
+60.36 |
-2.06 |
モバファク 1,700株 |
1,320円 |
-0.76 |
+0.46 |
|
チャームケア 200株 |
979円 |
-0.72 |
|
|
|
|
モバファク300株追加、SBI口座の方は、2銘柄買ってみました
AI CROSは朝、ポジティブな材料があったみたいだけど下げていたので良くないなと思って売却しました。
モバファク300株追加して2,000株になりました、高値越えてきているので伸びてほしいな。
SBI口座の方は、始めて買う銘柄です。
暴落する前にできるだけ、プラスを確保しておきたいですね。
売った銘柄
銘柄名 株数 買値 |
売値 |
損益 |
---|---|---|
AI CROS 500株 2,156円 |
2,162円 | +0.01 |
|
||
|
||
|
||
|
||
買った銘柄
銘柄名 |
買値 |
株数 |
---|---|---|
チャームケア |
979円 |
200株 |
モバファク |
1,291円 |
300株 |
新日本製薬 |
2,382円 |
200株 |
きずなHD |
1,671円 | 1,000株 |
ウイルテック |
769円 |
1,100株 |
|
|
|
|
|
SBI口座
前日含み益 % | 本日含み益 % | R倍数の合計 | 口座評価ポイント |
---|---|---|---|
0 |
+2.21 |
+9.24 |
+414,100円 |
保有株
銘柄名株数 | 買値 | 前日含み益 % | 本日含み益 % | 前日比 % |
---|---|---|---|---|
きずなHD | 1,671円 |
|
+2.93 |
|
ウイルテック |
769円 |
|
+0.78 |
|
|
|
|||
|
|