2020年8月3日
マネックス証券
前日含み益 | 本日含み益 | 本日の 日経平均終値 |
R倍数の合計 | 口座評価ポイント |
---|---|---|---|---|
-0.54 |
+2.25 |
22,195.38 +2.24 |
-36.82 |
-3,347,528円 |
R倍数=損益÷予定損失(買値から-20%)
R倍数がプラスが良い
R倍数がプラスなのに損益がマイナスなら一度の投資で大きく負けていることが原因かも。
上手くいっているとR倍数もプラスで損益もプラスになる
R倍数がマイナスでプラスになるのもポジションサイズに問題があるはずです。
マネックス証券のR倍数が大きくマイナスなのは、損失幅が大きかったからです。
ちゃんと損切りして利益をださないと数値は悪くなります。
R倍数の良いところは利益がでた時も損失を考えていることですね。
R倍数を使うことで損失の出し方やポジションサイズを評価できると思っています。
インカム狙いの株は、買ったら、購入金額を全額損失として計算する。
1Rが投資金額。
確定損失と、インカム狙いの投資金額を計算したものを口座評価ポイントとします
口座評価ポイントをプラスにするには、キャピタルゲインでプラスにするかインカムゲインで元本回収してプラスにするかです。
娯楽株
銘柄名株数 | 買値 | 株主優待 | Rポイント |
---|---|---|---|
出前館(2484) 100株 |
1,149円 |
2月.8月 Tポイント |
-1 |
RIZAP(2928) 2,400株 |
162円 |
3月 カタログ自社商品 |
-1 |
トリドール(3397) 200株 |
1,362円 |
3月.9月 食事券 |
-0.99 |
日本モーゲージ(7192) 100株 |
1,308円 |
3月 クオカード 1年以上カタログ追加 |
-0.94 |
クロスフォー(7810) 100株 |
250円 |
7月 自社商品 |
-1 |
JFLAH(3069) 1,000株 |
367円 |
3月.9月 カタログ |
-1 |
オリックス(8591) 100株 |
1,537円 |
3月.9月 ふるさと優待 株主カード |
-0.97 |
FJネクスト(8935) 100株 |
549円 |
3月 カタログ |
-0.89 |
KDDI(9433) 100株 |
2,548円 |
3月 カタログ |
-0.93 |
ソフトバンク(9434) 300株 |
1,353円 | 無し | -0.90 |
日本管財(9728) 100株 |
1,829円 |
3月.9月 カタログ |
-0.98 |
ヤマダ電機(9831) 100株 |
468円 |
3月.9月 割引券 |
-0.95 |
MRKHD(9980) 200株 |
156円 |
3月 RIZAP商品カタログ |
-0.99 |
イオン(8267) 100株 |
1,649円 |
2月.8月 オーナーズカードの返金 |
-1 |
マネックス(8698) 2,000株 |
244円 |
3月、9月 マネックスポイント |
- |
値上がり益を狙う保有株
銘柄名株数 | 買値 | 前日含み益 % | 本日含み益 % | 前日比 % |
---|---|---|---|---|
ギフティ 1100株 |
1,907円 |
-4.51 |
-2.88 |
+1.70 |
ライトアップ 500株 |
2,169円 |
-2.03 |
-3.87 |
-1.88 |
ミンカブ 1,000.株 |
2,080円 | +0.05 |
+7.69 |
+7.64 |
ミンカブは明日決算
ミンカブは決算前に上がっていますね、決算を持ち越すか悩む所です、決算が過ぎればどちらかに大きく動くとは思います、決算が良くても悪くても下げたら売るしかないです。
いくら自分が良いとおもっても評価されないと意味がないですからね。
自分が知りえないことで売られている可能性だってあるかもしれません。
モバイルファクトリーのゲーム始まったね
モバイルファクトリーのゲーム今日から始まったみたいだけど、どうなんだろうね明日の株価で評価がわかるのかな。
個人的には、ゲームをやることで現実にも何か影響が持てるようになるといいなと思ってるんだよね、僕もオンラインゲームを1万時間位やったことがあるんだけど全員がそうとは限らないけどやっぱり長時間やっても何も残らないなというのがさみしいなと思うんだよね、ゲームを頑張ったらプレイしている自分自身にも何か良いことが起きるようになるといいね、お金が稼げるのも良いかもだし、キャラと一緒に自分も成長できるようになるといいな。
プレイヤーに恩恵があることでゲームの寿命もながくなるんじゃないかな。
個人的には、NPCがAIにはやくならにかなと思うってる。
売った銘柄
銘柄名 株数 買値 |
売値 |
損益 |
---|---|---|
|
||
|
||
|
||
買った銘柄
銘柄名 |
買値 |
株数 |
---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
||
|
|
|
|
|
SBI口座
前日含み益 % | 本日含み益 % | R倍数の合計 | 口座評価ポイント |
---|---|---|---|
-4.00 |
-2.89 |
+8.68 |
+474,313円 |
保有株
銘柄名株数 | 買値 | 前日含み益 % | 本日含み益 % | 前日比 % |
---|---|---|---|---|
モバイルファクトリー | 1,176円 |
-4.00 |
-2.89 |
+1.15 |
|
|
|||
|
|
|||
|
|