マネックス証券
前日 +1.61%
口座の含み損は+2.73%になりました。
日経平均前日比 +2.71%
イオン九州から配当金1,000円入っていたので出金しました。
マネックス証券の方は配当金は出金していく予定です。
できるだけ入金しないで運用していきたいですね。
PayPayボーナスが運用できるみたいだからさっそくやってみてるよ、とりあえず1,000ポイントあったんでチャレンジのほうでやってみてる。
FX指値ずれるの厳しいなやめようかな
FXは、四回エントリーで損切りだったんだけど、そのうち二回指値より大きく損切りになってるんですよね。
昔、MT4が使える国内の会社を使ってた時はめったにずれることなかったんだけどな。
ちょっとやる気なくなってきたかもです、というよりもったいない気がしてきました。
20万なら株に投資したほうが大きく利益取れるよね。
やっぱりFXでの損失は、気分悪くなるな、株のほうがはるかに金額大きいのに株のほうが断然ストレスが少ないですね。
これは向き不向きでしょうかね。
FX
運のみでやるとどうなるのか、運を運用する。
資金管理とポジションサイズ管理のみでやる。
ロットは2万~5万ほどで証拠金20万でやります。
全敗しても1年は一応やれそう。
投資の手法は一切使わないし、チャートもみないでやります。
取り合えず結果だけブログには書いていこうかなと思ってる。
しばらく続けて詳しい内容は書くかどうか決めます。
使う口座はGMOクリック証券をつかいます。
注文と同時に決済注文だせるので、リスクリワード1対4で注文を固定します。
エントリーはロングのみ。
2020年
4月9日 -3,000円
4月13日 -3,140円
4月20日 -3,000円
4月27日 -3,100円
売った銘柄
なし
買った銘柄
なし
SBI口座
前日含み益 +37.66%
含み益 +39.26%になりました。
沖縄セルラー増配みたいですね、ありがたや
保有株
バルテス(4442)
500株
買値 1,222円
前日 -4.26%
本日 -0.08%
前日比 +4.36%
メドレー(4480)
400株
買値 1,562円
前日 +109.67%
本日 +107.43%
前日比 -1.07%
沖縄セルラー(9436)
100株
買値 3,248円
前日 +21.00%
本日 +26.54%
前日比 +4.58%
NTTドコモ(9437)(NISA)
100株
買値 2,779円
前日 +18.24%
本日 +18.24%
前日比 0.00%
NCS&A(9709)
500株
買値 450円
前日 -0.44%
本日 +1.11%
前日比 +1.56%
オススメの本