マネックス証券
今日は、2銘柄損切りして2銘柄買いました
前日-0.59%
口座の含み損は-3.87%になりました。
日経平均前日比 -4.50%
後場大きく下げました、お昼の時点では含み損はほとんどなくなっていたけど終値では含み損拡大しました。
マネックス証券の方は去年から持っている銘柄も多くて含み損の銘柄が多いです、ここ数日で損切りして含み損の銘柄をかなり切ったけどまだまだ含み益にはなりません。
SBI口座の方はほとんどの銘柄を損切りしたので回復が早かったのかもしれません。
あのまますべて損切りしてなかったら大きな含み損になっていました。
最近の反省はNISA口座を作ったことですね。NISA口座は金額が少ないのに損失がかなり多かったです。損切りしてなかったら悲惨なことになっていましたよ。
アベノミクス以降だと一番のピンチかもしれません。
売った銘柄
すかいらーく(3197)
100株
買値 1,877円
売値 1,560円 ‐317円 -16.88%
ETSHD(1789)
900株
買値 767円
売値 717.89円 ‐49.11円 -6.40%
買った銘柄
アクリート(4395)
200株
買値 865円
プラッツ(7813)
500株
買値 1,282円
SBI口座
前日含み益 +13.78%
含み益+20.01%になりました。
保有株
モバイルファクトリー(3912)
200株
買値 1,037円
前日 +2.03%
本日 -1.35%
前日比 -3.31%
メドレー(4480)
400株
買値 1,562円
前日 +26.89%
本日 +52.50%
前日比 +20.18%
ライトアップ(6580)
400株
買値 861円
前日 -6.27%
本日 -8.25%
前日比 -2.11%
沖縄セルラー(9436)
100株
買値 3,248円
前日 +10.68%
本日 +6.68%
前日比 -3.62%
NTTドコモ(9437)(NISA)
100株
買値 2,779円
前日 +21.52%
本日 +13.53%
前日比 -6.57%