原田工業(6904)
100株買値 1,039円
優待内容
100株以上でクオカード
一年未満 3,000円分
一年以上 4,000円分
配当金は7.5円予
日本管財(9728)
100株買値 1827円
優待内容
ギフトカタログ
3月 9月 年2回
100株以
三年未満 2,000円相当
三年以上 3,000円相当
配当金は50円予
Zホールディングス(4689)
500株買値 300円
優待内容
優待はありません
配当金8.9円予
ソフトバンク(9434)
300株買値1148円
優待内容
優待はありません
配当金は85円予
オリックス(8591)
200株 1,537円
優待内容
出典
株主カード
株主カードのご提示により、オリックスグループがご提供する各種サービスを割引価格で利用できます。
レジャーやビジネスなど、さまざまなシーンで有効期限内に何度も利用できます。
出典
配当金は76円予
RIZAPグループ(2928)
2400株買値 162円
優待内容
株主優待ポイント
カタログで商品と交換
100株以上 2,000ポイント
200株以上 4,000ポイント
400株以上 6,000ポイント
800株以上 12,000ポイント
1,600株以上 24,000ポイント
2,400株以上 30,000ポイント
4,000株以上 36,000ポイント
8,000株以上 72,000ポイント
16,000株以上 144,000ポイント
配当金は1円予
KDDI(9433)
100株買値 2,584円
優待内容
au Wowma! 商品カタログギフト
出典
株主優待制度 | 個人投資家の皆さまへ | KDDI株式会社
配当金は115円予
日本モーゲージサービス(7192)
100株買値 1308円
優待内容
クオカード
100株以上 3,000円分
カタログギフト
100株以上
継続保有 一年以上 4,500円相当 一品
三年以上 4,500円相当 二品
配当金は35円予
ヤマダ電機(9831)
100株買値 467円
優待内容
優待券
買い物1,000円ごとに1枚利用可能、最大54まで利用可能
100株 一年以上 二年以上
3月 2枚 +3枚 +4枚
9月 4枚 +1枚
500株 一年以上 二年以上
3月 4枚 +3枚 +4枚
9月 6枚 +1枚
1,000株 一年以上 二年以上
3月 10枚 +3枚 +4枚
9月 10枚 +1枚
10,000株 一年以上 二年以上
3月 50枚 +3枚 +4枚
9月 50枚 +1枚
配当金は未定
FJネクスト(8935)
100株買値 549円
優待内容
百貨店セレクトの株主優待商品 1500円相当
出典
株主優待制度|株式情報|投資家情報|ガーラマンションシリーズのFJネクスト(エフ・ジェー・ネクスト)|新築分譲マンション、マンション投資・経営
1,000株以上
温泉旅館の優待利⽤券
1,000株以上 10,000円×1枚
5,000株以上 10,000円×3枚
10,000株以上 10,000円×6枚
百貨店セレクトのカタログギフト
1,000株以上 三年以上継続保有 5,000円相当
出典
株主優待制度|株式情報|投資家情報|ガーラマンションシリーズのFJネクスト(エフ・ジェー・ネクスト)|新築分譲マンション、マンション投資・経営
配当金は44円予
オイレス工業(6282)
300株買値 1,352円
優待内容
株主優待ポイント
100株以上
初年度 3,000ポイント
一年以上 4,000ポイント
三年以上 5,000ポイント
300株以上
初年度 5,000ポイント
一年以上 6,000ポイント
三年以上 7,000ポイント
500株以上
初年度 10,000ポイント
一年以上 11,000ポイント
三年以上 12,000ポイント
800株以上
初年度 15,000ポイント
一年以上 16,000ポイント
三年以上 17,000ポイント
1,000株以上
初年度 20,000ポイント
一年以上 21,000ポイント
三年以上 22,000ポイント
配当金は50円予
沖縄セルラー(9436)
100株
買値 3,248円
優待内容
出典
100株以上
5年未満 3,000円相当
5年以上 5,000円相当
1,000株以上
5年未満 5,000円相当
5年以上 10,000円相当
配当金は136円予
トリドール(3397)
100株買値 2,720円
優待内容
3月 9月 年2回
100円割引券(2020年3月)
100株以上 40枚綴り
500株以上 100枚綴り
1,000株以上 150枚綴り
一年以上継続保有
200株以上 +30枚
2020年9月
100株以上 30枚綴り
200株以 40枚綴り
1,000株以上 100枚綴り
2,000株以上 150枚綴り
一年以上継続保有
200株以上 30枚綴り
分割後に別名義で100株持つとお得になりそうですね
配当金は12.5円予
NTTドコモ(9437)
100株
買値 2,779円(NISA)
優待内容
優待はありません
配当金は120円予
ケーズHD(8282)
100株
買値 1,068円
優待内容
3月 9月
優待券
100株以上 1枚
500株以上 3枚
1,000株以上 5枚
3,000株以上 10枚
6,000株以上 20枚
10,000株以上 30枚
配当金は30円予
この本にであって株主優待投資を始めました