優待配当口座
3銘柄売って1銘柄買いました
ソノコム(7902)
100株 損切り
買値 759
売値 744 ‐15円
アークコア(3384)
100株 損切り
買値 510円
売値 377円 -133円
ワッツ(2735)
100株 損切り
買値 644円
売値 521円 ‐123円
ハニーズ(2792)
100株 買い
買値 1159円
自分的に優待の魅力が低いもので損失が大きいものを選んで損切りしました。ハニーズを買う資金のためです。
ハニーズは2018年、年末に900円代で一度買って去年値上がりしたところで利益確定していて安くなればもう一度かいたいなと思っていた銘柄でした。
ハニーズは洋服を売っているお店の会社で優待はお店で使えるものになっています。
100株だと3000円分の買い物券がもらえます。
今回は別名義でも100株買ったので6000円分になる予定。
3銘柄売却したことで少し現金の余力が増えました。
含み損は -3.40%になりました。
別名義で2銘柄買い
ハニーズ(2792)
100株
買値 1162円
PS三菱(1871)
100株
買値 573円
PS三菱は去年の10月頃にメインのほうで持っていたんだけど、利益確定していて今はメインでは持っていないんだけど、今後不況になったときに国土強靭化で景気対策してくることもあるのではないかなと思って買ってみました。
SBI口座
メドレー(4480)
400株
買値 1562円
終値 1607円
前日比 ‐83円 -4.91%
含み益 +2.88%
イフジ産業(2924)
100株
買値 847円
終値 789円
前日比 ‐2円 -0.25%
含み損 -6.85%
メドレーは含み損に転落しそうです。数日上げて、下げてを繰り返してます。