Tポイントで投資する
Tポイントは気がついたら貯まっていたりしますよね、昔はレジで会計の時に1028円とかだったりしたとき28円分ポイントを使って1000円札だけ出せばよいようにしていたりしていました。
ヤフーショッピングでTポイントで商品券などをかったりもしていたんだけど、ヤフーショッピングの期間限定ポイントがPayPayのポイントにかわったので、最近ではTポイントでヤフーでtotoを毎週200円Tポイントで買っていたんだよね。
でも宝くじに使うのはなんだかもったいないよなて思っていたらSBI証券はTポイントで投資信託買えたのを思い出したんだよね。
投資信託は今まで買ったことがないんだけどTポイントで買えるのなら買ってみようかなって。お金使わないで投資できるならそんな嬉しいことないよね。
僕はトレードとNISAをSBIを使っているので、すぐにでも買えるのでさっそくやってみます。
Tポイントで個別株を買いたいなら
投資信託じゃなくて個別株をTポイントで買いたいよって人はSBIネオモバイル証券で買えるよ。
まだ投資をやってことない人や始めたばかりの人はまずはTポイントで投資してみるのも良いかも。
お金を失うかもと思うとなかなか投資を始められないよね。
Tポイントで投資すればお金を使わないで株を買うのってこんな感じなんだぁていう、イメージをつかめたり、いざお金を貯めて本格的に投資をやるぞてなった時に注文ミスとかしないように、注文の出し方の練習にもなるね。
Tポイントは今まで消費するだけだったのにTポイントがお金を稼いでくれるかもしれないなんて、Tポイント貯めるのも楽しくなっちゃうね。無駄使いはだめだけどね。
こちらの記事で、資金がない時はリスク大きくなるし、まずは資金を貯めたり入金できるお金をなんとかしようて書いたんだけど、お金を貯めたりしている間にもお金を使わないで投資の練習ができるのはメリット大きいね。