コラボス(3908)を売却しました。
優待廃止になったので701円で売りました。
買値は792円だったので損切りですね。
優待も一回もらっただけです。去年優待をもらった後に売却して、優待結構良かったから買い戻したけど、1度も優待もらわないまま売却となりました。
自社商品のカタログではないと、やはり廃止になりやすいのでしょうかね。
ポートフォリオの中には、カタログやクオークカードの株もまだ沢山あるので今後廃止になるのか心配になってきましたよ。
自社商品であったり、自社商品の割引券とかなどは廃止になりにくいのかなとはおもってます。
株主優待の銘柄が多いので、高配当株が値下がりして安く買えるようになるまで待って、配当金をもう少し多くもらえるようにしたいです。