リプロセル(4978)
238円で2000株買いました。
今年の春から再生医療用のiPS細胞の製造受託サービスを始めると報じられて、これを好材料視されたようです。
分解されやすいRNA(リボ核酸)を使ってiPS細胞にするため、ウイルスなどを使う他社の製品に比べて安全性が高いそうです。
安全性が高いというのは、重要ですよね。
200円を割ったら損切りしようとおもってます。
株価の10%を越える損切りラインではありますが、ロットを小さくしてますので、全体の1%以内に損失は押さえられる予定です。
マミヤOPを1236円400株買いました
少し高値で買ってしまった感じはありますが、今日の値動きに飛び乗った感じです。
損切りは本日の安値1027円以下になったら損切りしようとおもってます。
一株配当予想が50円で結構高いので値上がりしたら100株を残しても元本を回収できるなら、残しておこうとおもってます。